瓶コーラキャンプ
2014年07月21日 21:33
2014.07.19 SAT ~ 2014.07.21 MON

あつさんに予約をまとめて取ってもらい、去年に続き今年も海の日ですが川遊びしにキャンプinn海山へ。
ご近所仲間に混ざらせていただきましたm(_ _)m
そんなこんなで、今年は勝手に瓶コーラキャンプと銘打ちました。
あつさんに予約をまとめて取ってもらい、去年に続き今年も海の日ですが川遊びしにキャンプinn海山へ。
ご近所仲間に混ざらせていただきましたm(_ _)m
そんなこんなで、今年は勝手に瓶コーラキャンプと銘打ちました。
と、言うことで近所の居酒屋さんのマスターにお願いして、コカ・コーラレギュラーボトルを1ケース。
ペットボトルで買う方がかなりお買い得なので、コスト的にはオススメできません(笑)
No Reason Coca-Cola。
当日は7時過ぎに出発し、のんびり休憩しながら昼前に海山IC着。
チェックインするには早いので道の駅で昼食を食べて、銚子橋の下をちょっと散策してからチェックイン。
チャチャッと設営して、別枠で予約していたぶるさんと合流。
Come on in Coke。
一通り遊んだら1回目の豪雨。
レクタを張り切る気にもならない量が降ったのでそのまま放置プレイ。
夕飯時には雨も止んで、雨漏りや浸水に怯えることなく就寝。
翌日は朝から快晴。
朝5時起床、7時には川へ(笑)
各サイトが賑やかになる時間には絶賛川遊び開始。
昼ご飯を挟んで川遊びを楽しんでいると、今回2回目の豪雨。
雨が止んだところでポップコーン屋さんが開店。
キャラメルポップコーンをがっつり抱え込む嫁。
瓶コーラと相性抜群。
あつさん、ありがとう。
Live the Moment。
大雨挟んで川遊びのテンションは下がってしまったので、子供らは陸(笑)遊び。
「てっぺんとったんで!」と言ったかどうか定かではございませんが某ご子息。
2日目の夜はみんなでカレー作り。
ルーができて、各自でご飯も炊き終えた感じのところで再び豪雨@3回目。
のんびり雨上がりを待っていたら、くまさんが配達してくれました。
ホントにありがとう。
3日目。モーニングコーラ。
I feel Coke。
撤収の合間を縫って川遊び。
爬虫類を捕まえたり。
両生類を捕まえたり。
撤収後は「かい鮮や」で魚類と甲殻類を頂いて
子供達は好物の魚卵をば。
お世話になった皆々様、ありがとうございました。
来年はロジシェル4張でお会いしましょうw
あ、でも無理しないでください、ホントに。。。
the Coke Side of Life・・・