ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Profile
ゆたか
ゆたか
匿名で絡むのは飽きたので、コミュニケーションの場はFBへ移行しています。

【FIELDOOR】
・Forktent T/C 280
【Lichfield】
・Brooklands 4
【Marechal】
・Saboie 4
【Mountainsmith】
・Mountain Shelter LT
【Ogawa/Campal Japan】
・Lodge Shelter
・Lodge ShelterⅡ
・Pilz 19
【SPALDING】
・Canadian-lodge (50)
【TATONKA】
Tarp 2 TC Cocoon
【TERRA NOVA】
Tarp Shelter 3
【VISIONPEAKS】
ファイヤプレイスTCスクエア
【NO-BRAND】
Octagon TC Tarp
近畿圏中心にウロウロ。

ゆたか@70s後期型、嫁、娘@00s前期型、息子@00s後期型
Instagram
メッセージはこちらから~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

OAL、春の訪れ?

2012年03月06日 08:35

2012.03.03 SAT ~ 2012.03.04 SUN


OAL、登山路、そして下山路も完全に雪融けし、春の訪れを感じさせる?大野山へ行ってきました。

今回は
はくりんさん
たかおっちゃん
とご一緒させて頂きました〜

此度はいつもご一緒させてもらってる方が結婚記念日のため(おめでとうございまっす)欠席されたため、その方の風味(写真除く)をちょっとだけ加えてお送りしますw

現地到着は18時頃、あと30分早く着いていれば陽の明るさで設営ができると言うのに、相変わらずの適当さから始まります(笑)。




設営完了後は、あと少しでたかおっちゃんが到着するであろう時間だったこともあり・・・
空きっ腹に耐え、
空腹に飢え、
目の前の食材にお預けをされながらも、
仕方なく、
不本意ながら、
ご飯を食べずに、
仕事を終えて駆けつけてくるたかおっちゃんを
待つことにしました。
(こんだけ言っておけば次は河豚のはず!)


で、まぁ、はくりんさんご提供の焚き火でぬくぬく、、、


できねぇ!
風が強く、寒いわ、危ないわで早々に幕内へ避難。
強風の中での焚き火は危険です、ホント。
気を付けましょうね〜


で、まぁ、ようやくたかおっちゃんが到着したので、早く飯を食うために荷物運びと設営を皆で手伝い、乾杯タイム。

この日は、たかおっちゃんがまたも大量に食材を買ってきて豚キムチ。


おかげで、魚余ったがな!


そして先日仕入れたこちら。
wi-fiルーター


biglobe提供のdocomo FOMA網を使ったモバイル通信サービス。
無線LANでdocomo網にアクセスできるので、iPhoneなどのスマホ、PCやDSまでdocomoが使えます。

なので、大野山でもau、SBMとも好調!(パケットだけw)
ただし、3Gの電波状況は変わらないので、電池の消耗は相変わらず、、、


翌朝は7時過ぎ起床。
今回もスポ50での出撃だったたかおっちゃんはようやくデビューさせたマットを見つめニヤニヤ。


それ、5mmじゃなくて、5cmですから!

TNF ROCK 22での出撃だったはくりんさんは、タープの霜落としに余念がありません。



最初の方は霜が飛び散り綺麗だったんですが、チャンス逃しました。


そして今年の夏は、標高753m、大野山山頂での野営が、決定いたしました。
たぶん涼しいです、涼しいんじゃないかな、涼しいといいな、、、
後は山頂は風が強そうなので気を付けないとね。




こうならないためにもorz



このブログの人気記事
HAPPY NEW YEAR
HAPPY NEW YEAR

同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事画像
Special thx, but we're very sorry about...
久々のソロ@OAL
ソロソロラブ
金ソロっとOAL
七五三キャンプ
禁断のWヘッダー@OAL雪遊びデイ
同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事
 Special thx, but we're very sorry about... (2018-12-15 22:35)
 久々のソロ@OAL (2013-03-10 13:51)
 ソロソロラブ (2012-11-03 21:10)
 金ソロっとOAL (2012-09-01 23:59)
 七五三キャンプ (2012-07-29 10:21)
 禁断のWヘッダー@OAL雪遊びデイ (2012-02-05 16:20)

mixi Check
Comments
ゆたかさんの「たかおっちゃんイジリ」はいつ見てもオモロイですな^^

いいですね~アルプスは。
私も今週突撃しようかなぁ

最後のモノクロ写真は燃えちゃったのかな?^^;
Posted by えちろ~ at 2012年03月06日 09:33
まいど~^^

wi-fiルーター、さすがゆたかさん。あっしにはよくわかりませんがこれでSBでもネットつながるの?

ハプニングで燃えたチェアー、まだ買って間もないのでは?チェアーですんでよかった、よかった。
Posted by モーレー at 2012年03月06日 10:00
おはようございます。

ボチボチ大野山もイケそうですね(^^
子供らは先日の清掃で、グランドにあるお山が気に行ったらしく、
誘ったらついてきそうです(^^;

魚、美味しそうです。
Posted by 39(サンキュー) at 2012年03月06日 10:52
ありゃりゃ 焚き火で被害が出てしまいましたかっ!
んでも椅子で済んで良かったですね。
お互い強風には気を付けましょう。
これからが本番ですから!
Posted by kenhage at 2012年03月06日 12:40
もう残雪もなくてチェーンは不要ですね。
焚火での山火事注意ですね。被害はイスだけで済んだんですか?
山頂キャンプ、参加でお願いしま~す。
Posted by つりばかとと at 2012年03月06日 18:24
まいどです!

お疲れ様でした。
チェアーがぶっ飛ぶ風…ビックリしましたね。
もっと早くに気付けば良かったですね…

久しぶりの大野山楽しかったです。
またご一緒お願いしますね!
Posted by はくりん at 2012年03月06日 20:43
こんばんは!

何何???
たかおっちゃんさんは、毎回大量のお寿司やおかずを
提供してくれるんですか?

どれも美味しそうで、量も多くて・・・
見てるだけでお腹空きます(^o^)
ZEBも、けっこう大食いなんで・・・(笑)
Posted by ZEBR@ at 2012年03月06日 21:39
今回は豚キムチ
また、ッパない量ですね(笑)

椅子残念でした
たかおっちゃんが座った?(笑)
Posted by あお at 2012年03月06日 22:03
こんばんは

 今回残念でした。
 もう雪ないですか。そろそろ行けますね。
 強風の焚き火は注意ですね。
 チェアー残念。けどチェアーだけでよかったかもよ。4
 
 
Posted by fujifuji at 2012年03月06日 22:29
こんばんは~♪

ハプニングがあったみたいですが、強風の中での

焚き火は気をつけないけませんな~!!

まあ~椅子のみで済んだのは不幸中の幸いと言うことで・・・・

改めて火の怖さを思い知らされた感じです!
Posted by takechantakechan at 2012年03月06日 22:48
タイヘンでしたね(*_*;
確かに焚火もTPOを考える必要がありますね。

しかし、かなり『山頂』オシですね(笑)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年03月06日 23:38
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

これは、うっかり!『始まりの物語』ですねぇ~~
翌朝は7時過ぎ起床のたかおっちゃんの、「幕」や
野営用具とのトータルコーディネイトが光ります!

『焚火』・・・・・・大事無くて何よりでした!
ダウンジャケット等、身体に燃え移ると強風下
大変な事に成りますからねぇ~~~(><)

どうやら!強風下でも安心して『焚火三昧』が出来る
あの『幻』のグッズを、ご紹介する時が来た様です。

その名も『飛散防止スクリーン!』詳細は後日と言う、
事でお楽しみにねぇ~~!(^^)

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月06日 23:44
毎度です(^_^)v

ハードルあげっちゃってごめんなさいね(・_・;)

でも期待に応えてくれるゆたちゃん大好きよ~チュ!

また来週??楽しみましょう(*^^)v
Posted by たかおっちゃんたかおっちゃん at 2012年03月06日 23:49
うわっ、ブタ野郎にチューされてる( ̄Д ̄;;
Posted by たぁやん at 2012年03月08日 18:27
こんばんわ~

ことしは、もう雪はないんですね。

チェアー炎上・・・あぶない

そんなに強風だったんだ。
Posted by ほりけん at 2012年03月08日 23:44
>えちろ〜さん

まいどです!
もうOALは春みたいです。十分寒いですが(笑)
チェア、ちょっと目を離した隙に((((;゚Д゚)))))))
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 08:21
>モーレーさん

まいどです!
wi-fiルーター、便利ですわ。docomo提供のサービスに比べたら遅いですが、充分です。

チェア、年末購入だったかな(; ̄ェ ̄)
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 08:23
>39さん

まいどです!

来週の寒の戻りでどうなるか、ですかね、、、
ウチの子供も結構気に入ってるようなんで、父子で集まりましょうか。
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:44
>kenさん

まいどです!
ちょいと幕内へ物を取りに行ってる隙に、風でチェアが焚き火にダイブ、、、

やはり風は怖いですね。気を付けます。
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:44
>ととさん

まいどです!
焚き火はやっぱり目ぇ離したらダメですね、反省。
幸い椅子がダイブしただけだったので、被害はこれだけでした。

山頂キャンプ参加、承知しました!
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:44
>はくりんさん

おつかれさまでした。
いやぁ、、、びっくりしました。
やはり風は怖いですね。

こちらこそまた御一緒させてくださいね〜
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:44
>ZEBさん

まいどです!
たかおっちゃん、毎回のように結構買ってきてくれます。
ありがたいですが、食材が余ることも多々(笑)
是非一度、関西にもお越しを!
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:45
>あおさん

まいどです!
あおさんのうどんには負けますが、ッパない量でした。
チェア、お腹を空かせたたかおっちゃんがガブリと、、、
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:45
>fujiさん
まいどです!

やっと大野も気軽に行ける季節になりそうです。
まぁチェア1脚で済んだんで良かったです。気を付けます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:45
>takechan

まいどです!

ちょっと物取りに行ってる隙に、、、反省です。
風が強くなってすぐにやめりゃよかったかな、、、
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:45
>otiさん

まいどです!
やっちまいましたorz

山頂、otiさんもどっすか!
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:46
>師匠

まいどです!
焚き火、人や幕には注意してるんですが、今回は、、、

幻のグッズ、楽しみにお待ちしてます!
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:46
>たかおっちゃん

おつかれっした!
ハードル設定は低めにお願いしたく、、、

ではまた明日(笑)
チューはいらん!!
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:46
>たぁやんさん

ご無沙汰してます(爆)
チューはいらんね、チューはorz
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:46
>ほりけんさん

まいどです!
寒の戻りでもう1回位と、ちょっと期待してるのですが、、、

風は焚き火始めてちょっとしたら吹き始め、終えたら止みました(苦笑)
Posted by ゆたか at 2012年03月09日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OAL、春の訪れ?
    コメント(30)