皆既月食キャンプ
2011年12月12日 12:51
2011.12.10 SAT ~ 2011.12.11

最近お気に入りの場所へ皆既月食を観るべく出撃して参りました。
当初は父娘での参加予定だったのですが、たぁやん家の娘さんのお誘いにより息子も参加、そして自動的に(?)嫁も参加と相成り、結局ファミリー参加。
今回はちょっとだけ気合を入れてデジイチ(会社の)持参、お昼INで頑張ってきました。
最近お気に入りの場所へ皆既月食を観るべく出撃して参りました。
当初は父娘での参加予定だったのですが、たぁやん家の娘さんのお誘いにより息子も参加、そして自動的に(?)嫁も参加と相成り、結局ファミリー参加。
今回はちょっとだけ気合を入れてデジイチ(会社の)持参、お昼INで頑張ってきました。
昼間は設営したり、買出しに行ったり、ポテトフライとナゲットを揚げたりしてのんびり。

日が暮れると同時にロジシェル×2+ビバレーの宴会長屋で夕飯タイム。

乾杯の練習を続け、最後の乾杯、本番は月食が始まった後に(笑)

ボーナスたんまり貰ったとの噂のこちらのお方はプレミアムなアイツで乾杯です。
夜23時頃までは雲に覆われ、雨も降っていてどうなることかと思っていましたが・・・

無事、綺麗な皆既月食を観測。

影にすっぽり入っている間は綺麗な星空が!
満月と星空のコラボなんてなかなか見れません。

子供たちは燃やし尽くせとの指令の元焚き火を満喫。
翌朝はキリっと冷えた快晴

今回の皆既月食キャンプ、実に様々な幕を拝むことができました。

被ったのは宴会幕のロジシェルだけ(汗)
えののさんの幕だけ撮れず、ごめんなさいm(_ _)m
撤収後はアクロバットタイム。

大阪支部長のご長男がトラッキーばりの動きを披露すれば・・・
・・・わが息子も真似たつもりのようです。

息子よ・・・とりあえず、それ、逆回転だ・・・orz
日が暮れると同時にロジシェル×2+ビバレーの宴会長屋で夕飯タイム。

乾杯の練習を続け、最後の乾杯、本番は月食が始まった後に(笑)
ボーナスたんまり貰ったとの噂のこちらのお方はプレミアムなアイツで乾杯です。
夜23時頃までは雲に覆われ、雨も降っていてどうなることかと思っていましたが・・・
無事、綺麗な皆既月食を観測。
影にすっぽり入っている間は綺麗な星空が!
満月と星空のコラボなんてなかなか見れません。
子供たちは
翌朝はキリっと冷えた快晴
今回の皆既月食キャンプ、実に様々な幕を拝むことができました。

被ったのは宴会幕のロジシェルだけ(汗)
えののさんの幕だけ撮れず、ごめんなさいm(_ _)m
撤収後はアクロバットタイム。

大阪支部長のご長男がトラッキーばりの動きを披露すれば・・・
・・・わが息子も真似たつもりのようです。

息子よ・・・とりあえず、それ、逆回転だ・・・orz
Comments
こんにちわ〜
えぇなぁ〜ファミキャン(*´д`*)
そちらはそんなに降らなかっただね!
こっちは20時〜24時頃まで雨でした…orz
子ども達が爆睡で、月食見せられなかったのが心残りですわ(^^;;
えぇなぁ〜ファミキャン(*´д`*)
そちらはそんなに降らなかっただね!
こっちは20時〜24時頃まで雨でした…orz
子ども達が爆睡で、月食見せられなかったのが心残りですわ(^^;;
Posted by あつHD at 2011年12月12日 13:06
こんにちは
月食見る事が出来て良かったですね。
こっちも見れたんだけど 延々流れる雲の隙間からのチラ見でした。
月食見る事が出来て良かったですね。
こっちも見れたんだけど 延々流れる雲の隙間からのチラ見でした。
Posted by kenhage at 2011年12月12日 14:41
こんにちは。
α550、ISO1600でもほとんど荒れず綺麗に撮れていますね!
うちも昔は家族でキャンプ行ってたんですけどね・・・羨ましいです。
α550、ISO1600でもほとんど荒れず綺麗に撮れていますね!
うちも昔は家族でキャンプ行ってたんですけどね・・・羨ましいです。
Posted by Done at 2011年12月12日 16:16
>あつさん
まいどです!
こちらも降ってただよ~
23時前までは諦め入る程降ったり止んだり雲に覆われた空でしたが、
その後は嘘のような快晴でした。
ストーブ2台載せたら人間乗れなくなるところでしたorz
まいどです!
こちらも降ってただよ~
23時前までは諦め入る程降ったり止んだり雲に覆われた空でしたが、
その後は嘘のような快晴でした。
ストーブ2台載せたら人間乗れなくなるところでしたorz
Posted by ゆたか
at 2011年12月12日 16:36

>kenさん
まいどです!
何とか晴れてくれてホッとしました。
関東もチラ見とは言え見えたんですね。
お互い普段の行い・・・でしょうか(汗)
まいどです!
何とか晴れてくれてホッとしました。
関東もチラ見とは言え見えたんですね。
お互い普段の行い・・・でしょうか(汗)
Posted by ゆたか
at 2011年12月12日 16:38

>Doneさん
まいどです!
ISO1600までなら何とか、といった感じでしょうか。
たまには持ち出してもうちょっと修行したいと思います(汗)
子供が小さいうちに(と言う建前の元)ガンガン連れまわしたいと思います(笑)
まいどです!
ISO1600までなら何とか、といった感じでしょうか。
たまには持ち出してもうちょっと修行したいと思います(汗)
子供が小さいうちに(と言う建前の元)ガンガン連れまわしたいと思います(笑)
Posted by ゆたか
at 2011年12月12日 16:46

月食も夜営も雰囲気のある良い写真ですね~
参加者も多く盛り上がったのではないでしょうか!
大阪支部長長男くんカッコイイ!
兵庫支部長長男くんカワイイ!
参加者も多く盛り上がったのではないでしょうか!
大阪支部長長男くんカッコイイ!
兵庫支部長長男くんカワイイ!
Posted by あお at 2011年12月12日 18:41
お疲れさんでした!
えぇ写真撮ってまんなぁ。。。
こちらは撃沈してんのに・・・orz
まぁまぁ、ご子女の写真いいのありまっせ(ニヤリ
えぇ写真撮ってまんなぁ。。。
こちらは撃沈してんのに・・・orz
まぁまぁ、ご子女の写真いいのありまっせ(ニヤリ
Posted by たぁやん at 2011年12月12日 19:51
こんばんは
先日はお誘い頂いたのに行けなくてスイマセン・・・
月食綺麗に撮れてますね!
私は肉眼で月食確認したのですが、仕事の疲れで寝てしまいました。。。
たぁやんさんの長男君、カッコイイね
私の息子にも出来るかな?(笑
私がやったら首の骨折って即死間違いなしです。。。
先日はお誘い頂いたのに行けなくてスイマセン・・・
月食綺麗に撮れてますね!
私は肉眼で月食確認したのですが、仕事の疲れで寝てしまいました。。。
たぁやんさんの長男君、カッコイイね
私の息子にも出来るかな?(笑
私がやったら首の骨折って即死間違いなしです。。。
Posted by たっくん at 2011年12月12日 20:41
こんばんは~♪
そういえば皆既月食だったんですな~!
大鬼谷はあいにくの雪となり、まったく見れませんでした・・・・・て言うか~
まったくお月さんの事など話にすら出ませんでしたけど・・・・(笑
それにしても、たまの貸し別荘もなかなか良いものでしたよ~
そういえば皆既月食だったんですな~!
大鬼谷はあいにくの雪となり、まったく見れませんでした・・・・・て言うか~
まったくお月さんの事など話にすら出ませんでしたけど・・・・(笑
それにしても、たまの貸し別荘もなかなか良いものでしたよ~
Posted by takechan
at 2011年12月12日 21:39

こんばんは
お疲れ様でした。
天気どうなるかと思いましたが
無事拝めて良かったです。
これがメインですから(笑)
テントがかぶってないってすごいですね。
お疲れ様でした。
天気どうなるかと思いましたが
無事拝めて良かったです。
これがメインですから(笑)
テントがかぶってないってすごいですね。
Posted by えのの
at 2011年12月12日 22:50

まいど~
月食綺麗にみえてんね、さすが日ごろの行いいいやん?
それにしても色んな幕ありますな~ 見てるだけでも楽しいやん。
今週楽しみにしてるね、でも晩おそ着予定やけど問題ないかな?
月食綺麗にみえてんね、さすが日ごろの行いいいやん?
それにしても色んな幕ありますな~ 見てるだけでも楽しいやん。
今週楽しみにしてるね、でも晩おそ着予定やけど問題ないかな?
Posted by モーレー at 2011年12月12日 22:57
皆既月食キャンプ お疲れ様でした!
しかし、写真 きれいですね!!
色んな幕写真もじっくり見させて頂きました。
いつか その「幕一覧」の中に『橙色体育社幕』が入る日が来ればいいなと楽しみにしています(笑)
ところで、大阪支部長の長男さん… アクロバットですか?
それとも『ブレイキン』ですか?
関西は、ブレイキン超熱いんで ブレイキンですかね!
生で見たいです。
しかし、写真 きれいですね!!
色んな幕写真もじっくり見させて頂きました。
いつか その「幕一覧」の中に『橙色体育社幕』が入る日が来ればいいなと楽しみにしています(笑)
ところで、大阪支部長の長男さん… アクロバットですか?
それとも『ブレイキン』ですか?
関西は、ブレイキン超熱いんで ブレイキンですかね!
生で見たいです。
Posted by こんちう博士 at 2011年12月12日 23:07
こんばんは!
お疲れ様でした~
今回は長男と一緒だったので、一応良い父を演じていました(爆)
またブラック39をお見せできるようなキャンプを楽しみにしています(^^
お疲れ様でした~
今回は長男と一緒だったので、一応良い父を演じていました(爆)
またブラック39をお見せできるようなキャンプを楽しみにしています(^^
Posted by 39(サンキュー)
at 2011年12月12日 23:15

お疲れ様でした
息子がかなり迷惑かけてすいませんでした
子供たちもかなり楽しかったみたいで、帰りに車の中で帰るの早すぎってぶつぶつ言われました
次回も宜しく('-^*)ok
息子がかなり迷惑かけてすいませんでした
子供たちもかなり楽しかったみたいで、帰りに車の中で帰るの早すぎってぶつぶつ言われました
次回も宜しく('-^*)ok
Posted by ぶるハム at 2011年12月13日 12:37
>あおさん
まいどです!
23時近くまでは雨が降り諦めムードでしたが、よかった~
どちらの長男もお父さんに似ずよかったです(爆)
まいどです!
23時近くまでは雨が降り諦めムードでしたが、よかった~
どちらの長男もお父さんに似ずよかったです(爆)
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:03

>たぁやんさん
おつかれっす!
画像処理エンジンが頑張ったです。
僕ぁ数撃っただけですから・・・
子女・・・(゚д゚;≡;゚д゚)ドコニ?
おつかれっす!
画像処理エンジンが頑張ったです。
僕ぁ数撃っただけですから・・・
子女・・・(゚д゚;≡;゚д゚)ドコニ?
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:06

>たっくんさん
まいどです!
お忙しそうですね、おつかれさまですm(_ _)m
アクロバット、できるとかっちょいいですよねぇ。
ウチの息子はご覧の通りなので、望みは薄そうですorz
まいどです!
お忙しそうですね、おつかれさまですm(_ _)m
アクロバット、できるとかっちょいいですよねぇ。
ウチの息子はご覧の通りなので、望みは薄そうですorz
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:08

>takechan
まいどです!
え?谷には満月が出てたのでは?
ほら、takechanの頭、後から見れば・・・
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
別荘、セレブですなぁ・・・(=д=;
まいどです!
え?谷には満月が出てたのでは?
ほら、takechanの頭、後から見れば・・・
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
別荘、セレブですなぁ・・・(=д=;
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:10

>えののさん
おつかれさまでした!
メインイベント、無事終了してホッとしております。
なんせファミ連れ出してましたから(汗)
てっこつがあれだけ並んで宴会場のロジシェル以外に被りなし、
なかなかの光景でしたね。
おつかれさまでした!
メインイベント、無事終了してホッとしております。
なんせファミ連れ出してましたから(汗)
てっこつがあれだけ並んで宴会場のロジシェル以外に被りなし、
なかなかの光景でしたね。
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:12

>モーレーさん
まいどです!
そりゃもう、普段からいい子ちゃんですから(爆)
in/out時間制限ないので深夜でも大丈夫ですよ~(確認済)
また金曜にご連絡します。
まいどです!
そりゃもう、普段からいい子ちゃんですから(爆)
in/out時間制限ないので深夜でも大丈夫ですよ~(確認済)
また金曜にご連絡します。
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:23

>こんちう博士さん
まいどです!
ホントは幕の全貌をお見せしたい所なんですが諸事情ございまして・・・
近いウチにご一緒したいですね。
聞いてる限りはアクロバット、ですよ~
まいどです!
ホントは幕の全貌をお見せしたい所なんですが諸事情ございまして・・・
近いウチにご一緒したいですね。
聞いてる限りはアクロバット、ですよ~
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:24

>39さん
おつかれさまでした!
パパ業は大変ですね(笑)
次回はソロで一緒にダークサイドへ堕ちましょう(爆)。
おつかれさまでした!
パパ業は大変ですね(笑)
次回はソロで一緒にダークサイドへ堕ちましょう(爆)。
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:25

>ぶるハムさん
おつかれさまでした!
いやぁ・・・たぶんあそこで壊れなかったら次回ウチのチビがやっちまってたかと(汗)
お気になさらず!
またよろしくお願いしますね~
おつかれさまでした!
いやぁ・・・たぶんあそこで壊れなかったら次回ウチのチビがやっちまってたかと(汗)
お気になさらず!
またよろしくお願いしますね~
Posted by ゆたか
at 2011年12月13日 15:26

まいど~~~(^^)
「てっこつ」3連結のシルエット・・・・・いいねぇ!
焚火が「幕」を、より一層引き立たせます。
中国地方は、毎年恒例に成りつつあります!雪中忘年会を
今年も開催です!セレブでも何でも在りませんよ!(><)
横着者?あれっ!年に一度の、設営・撤収を省いて、ゆったり
まったりと・・・・・そして、教育的指導の無い「宴」の
開催です!
この時期、積雪or雪解けで、フィールドがぐちゃぐちゃとなり
ますから、年に1度「別荘チャーター」で大忘年会です!
次は、横に広げて『6連結』を目指しましょう!(^^)v
横が広がると、世界が変わるぞ!これが「てっこつ」の
お家芸です! ゆたちゃん!20日来阪予定・・・・ひっそり!
from オレゴンの小さな小屋より
「てっこつ」3連結のシルエット・・・・・いいねぇ!
焚火が「幕」を、より一層引き立たせます。
中国地方は、毎年恒例に成りつつあります!雪中忘年会を
今年も開催です!セレブでも何でも在りませんよ!(><)
横着者?あれっ!年に一度の、設営・撤収を省いて、ゆったり
まったりと・・・・・そして、教育的指導の無い「宴」の
開催です!
この時期、積雪or雪解けで、フィールドがぐちゃぐちゃとなり
ますから、年に1度「別荘チャーター」で大忘年会です!
次は、横に広げて『6連結』を目指しましょう!(^^)v
横が広がると、世界が変わるぞ!これが「てっこつ」の
お家芸です! ゆたちゃん!20日来阪予定・・・・ひっそり!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年12月16日 01:09

>Ame師匠
まいどです!
忘年会、盛り上がったようですね。おつかれさまでした。
たしかにこの時期はグチャグチャになりやすいですね。
年に1度でも羨ましい(笑)
6連結、"アテ"はあるのでそのうちやりたいですね。
20日、承知いたしました!
まいどです!
忘年会、盛り上がったようですね。おつかれさまでした。
たしかにこの時期はグチャグチャになりやすいですね。
年に1度でも羨ましい(笑)
6連結、"アテ"はあるのでそのうちやりたいですね。
20日、承知いたしました!
Posted by ゆたか at 2011年12月16日 12:46