ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Profile
ゆたか
ゆたか
匿名で絡むのは飽きたので、コミュニケーションの場はFBへ移行しています。

【FIELDOOR】
・Forktent T/C 280
【Lichfield】
・Brooklands 4
【Marechal】
・Saboie 4
【Mountainsmith】
・Mountain Shelter LT
【Ogawa/Campal Japan】
・Lodge Shelter
・Lodge ShelterⅡ
・Pilz 19
【SPALDING】
・Canadian-lodge (50)
【TATONKA】
Tarp 2 TC Cocoon
【TERRA NOVA】
Tarp Shelter 3
【VISIONPEAKS】
ファイヤプレイスTCスクエア
【NO-BRAND】
Octagon TC Tarp
近畿圏中心にウロウロ。

ゆたか@70s後期型、嫁、娘@00s前期型、息子@00s後期型
Instagram
メッセージはこちらから~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

海には行ってませんが海の日キャンプ

2013年07月18日 22:07

2013.07.13 SAT ~ 2013.07.15 MON

メッシュのまま張り出したっていいじゃない。


1回目の予約は台風でキャンセル、2回目の予約は大水害をもたらした台風12号諸々でキャンセルとなり、今まで縁のなかったキャンプinn海山。
此度三度目の正直で海の日キャンプへ行って参りました。

今回はたまたま同日に予約を入れていたあつさん@ファミとご一緒予定でしたが、諸事情により親仔熊父子で駆けつけてくれました。








この日は「渋滞しても伊賀街道辺り抜ければ大丈夫だろ」と言う安易な考えの下、前日積み込みもロクにせず、朝6時から積み込み。シャワーして汗を流してさっぱりしてエアコンでクールダウン(大事)してから9時に出発。

阪神高速~西名阪~名阪国道~伊勢道~紀勢道を順調に移動し、紀伊長島IC。
R42を海山に向けて走り始めると怪しげな雲行き。トンネルを抜けると・・・ゲリラ豪雨。
IN時間にはまだ早かったし、この豪雨じゃ魚跳も行けないと判断し、海山ICから再び紀勢道に乗って尾鷲市内へ出てマクドで燃料補給。

この間にすっかり雨もあがったので、ちょっと早めながら13時半にIN。


嫁を採取部隊長子守に任命して、母子は川へ。
おとーさんは炎天下(林間だけども)死にそうになりながら一人設営。
子供は2人用インナーで、大人2人はコット寝。


設営が終わったらもちろんこうする。
川があるってホント素晴らしい。


初日は設営で概ねの体力を奪われつつ、ヘロヘロのウチに終了。
(夜中に嫁とエビ捕りに行ってみたけど手長エビ獲れなかった)


2日目は朝から川。
カナディアンカヌーやるぞって言ってたんだけど、なんやかんやと・・・

↑子×2、漂流中


魚跳渓に行くつってたんだけど、なんやかんやと・・・

↑この後ボート乗って戻ってきたけど着岸拒否した


おやつにはクマクレープをご馳走になり、なんやかんやと・・・


撃沈するまでキャンプ場から一歩も出ずに、唯只管に川遊びに徹しておりました。


前日よりは体力が残っていたので、消灯時間まで焚き火。
あれ?そういやマシュマロ出したけどやらなかった・・・よねぇ?


最終日は前日にちょっとパラついた雨の影響もあったものの、何とか幕を乾かして汗にまみれて撤収。
撤収後にカヌー、って思ってたんだけど子供達のテンションも下がっちゃったみたいで結局次回持ち越しに。
ごめん、あつさん。

で、そのまま帰るのももったいねぇかなと、ちょっと魚跳渓を視察に。


で、まぁ、人のいないところまで行っちゃうと下りてみたくなるわけで。


で、しっかり落水するワケで・・・_| ̄|○


ずぶ濡れた(娘だけ)体と、汗だくの体をどうにかすべく、きいながしま古里温泉へ。
ちょうど人のいない時間だったのか、いい具合の空きっぷりの中、相変わらず一瞬で風呂から出る息子にげんなりしながらも、ヌルヌルした温泉をちょっとだけ堪能。


で、日本最大のジグソーパズル専門店の看板に誘惑されてついうっかり入店してみたり(もちろん買っちまった)


すっかり昼ごはんを食べ忘れていたので安濃SAで松阪牛を堪能(!?)してみたり、


寄り道ばっかりしてたら渋滞一切してなかったのに帰宅が20時になっちゃいましたとさ。


で、川遊びから帰ってきてからドライバッグを買うという・・・




あつさん、父子だったのに色々ありがとうm(_ _)m
次回はファミでお相手お願いします( ̄ω ̄)b



このブログの人気記事
HAPPY NEW YEAR
HAPPY NEW YEAR

同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事画像
瓶コーラキャンプ
同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事
 瓶コーラキャンプ (2014-07-21 21:33)

mixi Check

削除
海には行ってませんが海の日キャンプ